08 | ← 2023/09 → | 10 | ||||
S | M | T | W | T | F | S |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
◆ PLOFILE.
はっち(。・ε・。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-
RSS
LOG IN

【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-
◆ LINKS.
Hacci's bookshelf Pure World 変わりゆく空の果てに LAUGH! ミズタマ日記 気ままな風 Keep on smiling☆ いつでも夢の中★彡 へっぽこプログ!! The second dimension れおんち-the reo's house- さらうんどすぴーかー ストロベリ中毒 1/365 ゆるゆるだより ぱにぽにオブジイヤー びっこ屋 ロロログ CRADLE GARDEN Sunctuary 陽あたりのいい部屋 Condition pink! 完全無欠~自分の空間~ 二次元美少女って素敵ですよね。 IWish 中央特快 ~Chuo Special Rapid Service Train~ 本当にごめんなさい サラリーマンオタク日記
◆ 四月物語
![四月物語 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41001C16FYL._SL160_.jpg)
すごく久しぶりに邦画の『四月物語』を見ました☆彡
映画は邦画も色々と見ているのですが、その中でも岩井俊二監督の作品の大ファンです。岩井監督の作品の美しい風景と、出演者の魅力を最大限に引き出す映像。そして映像にピッタリのBGMと魅力はどれだけ語っても語りつくせないほどです。岩井監督の作品は全作品鑑賞しました(^ω^)
あたしは『Love Letter』や『リリイ・シュシュのすべて』が好きだったので、自分の中で『四月物語』はどちらかというと地味な印象だったんですけど。
「久しぶりに映画で癒されたいな」と思った時に、観たい!と一番最初に浮かんだ作品がこの作品だったのですぐに借りてきて観ました^^
そしたら、前見た時よりも作品の良さをしみじみと感じた。
主演の松たか子さんはこの作品が映画初主演なんですけど、若い時の松さんがカワユスすぎた(* ´Д`*)あのほのぼの感はたまらない!!
主人公の楡野卯月が、北海道から東京の大学に進学して一人暮らしを始める日常を映画にしてるんだけど、この卯月にものすごい共感出来る。
決して生きることに器用になれないタイプの女の子で、「あーそういう事あるよね」っていう出来事がいくつもあって見てて人事だと思えない(笑)
なのに、実は卯月は好きだった先輩を追いかけて東京の大学に進学したという子で、イザという時の行動力には驚かされたり感心したりさせられる。
特にラスト10分の展開がすごく好き。ホントに癒される内容になってます☆彡
風景とBGMも素敵で、しかも時間が60分強と短めなのですごく見やすいです。癒されたい時とか、ちょっと映画を見たい気分な時は絶対オススメ。
久しぶりに岩井作品を観たら、他の作品も見たくなってきた。
『スワロウテイル』や『PiCNiC』なんかも見直したい。特に『PiCNiC』と『リリイ・シュシュのすべて』は初めて見た時すごい衝撃を受けたからな。
本当にオススメなので、皆さん機会があれば一度ぜひ見てみてください^^
はっち(。・ε・。)
スポンサーサイト


ランキング参加中(。・ε・。) 1日1回クリックして頂けると励みになります☆彡
2008/01/27 |
。+映画+゜* | 18:59
◆ TRACK BACKS
URL FOR TRACKBACK
Illustrations by パンチヤマダ.
Copyright ©アメリカ的 フェレットニッキ all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
Copyright ©アメリカ的 フェレットニッキ all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by