08 | ← 2023/09 → | 10 | ||||
S | M | T | W | T | F | S |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-

【隠の王・公式サイト】
隠の王・第一話『目醒めるもの』のレビューですっ☆彡
コレはものすごく面白い!!話の展開が最高に面白い!!最初はくぎみーの少年ボイスにちょっと違和感感じたけど、5分で馴れましたww
あらすじに沿って感想を書くと長くなってしまいそうだったので、内容は大まかに書いた感想多めのレビューになっています。詳しく追記にてドーぞ♪


ランキング参加中(。・ε・。) 1日1回クリックして頂けると励みになります☆彡

《簡単なあらすじ》
萬天中学に通う六条壬晴は、物事に無関心を貫く性格の少年。
そんな彼を忍道部同好会に入会させようとする、クラスメイトの相澤虹一と英語講師の帷。二人の正体は実は忍者で、壬晴の身を守ろうとしている。
壬晴には、昔より存在する忍の世界『隠の世』の生んだ最大の秘術である『森羅万象』が体内に刻まれており、その特別な能力を手に入れようとする者達との戦いを描いた物語。
ってコトで、最初は無気力少年・壬晴の声がくぎみーで「なんか合わない;;」と違和感を感じたのですが.....笑いのツボも知ってるキャラなんですねww
その事が分かると、とたんにこの声がふさわしい気がしてきたよ♪
帷に対する対応がめちゃめちゃ面白くて、終始笑っていたような気がするww
何となく、クールなんだけど表情豊かでツッコミの定義(ぇ)も押さえているキャラ設定が、桜ホスのハルヒみたいな感じでかなり好感が持てました♪

虹一と帷もかなりイイキャラをしてますね~☆彡特に帷いいよ!!
いう事もやる事もかなりカッコいい♪なのに、壬晴に振り回されっぱなしな所がたまらんwwこういうキャラが一人いるだけで面白くなるんですよね。
これから二人が壬晴とどう関わっていくのか、かなり楽しみデス(*´∀`*)

森羅万象の発動シーン。それまでと雰囲気がガラリと変わって一気にシリアスムードに。このシリアスと笑いのセンスとバランスが素晴らしい。
物語の中の雰囲気がすごく良くて、今期の中でもかなりの注目作になりそう♪

壬晴「痛いよっ、先生(´Д`*)」
ちょwwBLっぽぃぞwwこの子、本当に最高すぎるだろー!!(爆笑)
はっち(。・ε・。)
忍の戦い。
【ミナモノカガミ 2008/04/07 17:10】
第1話「目醒めるもの」 六条――、隠の王となれ! 春の新番(私の中で)の第7弾。 くぎみー男ボイスに期待していた、アニメ「隠の王」第1...
【渡り鳥ロディ 2008/04/07 17:17】
隠の王 第01話 『目醒めるもの』 -キャスト- 六条 壬晴:釘宮理恵 宵風:斎賀みつき 雲平・帷・デュランダル:浪川大輔 ...
【荒野の出来事 2008/04/07 17:58】
第一話『目醒めるもの』見ようとは思っていなかったんですが、電車の中吊り広告に出てて、金髪ツインの娘が気になったので見てみました。原作はもちろん見てませんのでよくわかりません。
【沖磨純雲 -おきまもとん- 2008/04/07 18:25】
== 釘宮が少年役という忍者アニメw == '''婦女子向けかと思ったらそうでもなく普通に良さ気な作品でびっくらこいたわ~''' 普通の少年高校生釘宮 いわゆる無気力系って奴? {{{とにかくくぎゅの声がかなり違和感ありまくりなんです
【時空階段 2008/04/07 19:07】
隠の王/オフィシャルサイト テレビ東京・あにてれ 隠の王 本作は、早々に派手なアクションで攻め立てられる展開。 もちろん原作未読、まったく情報収集していないのですが、登場キャラにまともな女子キャラがいないのは残念(次回は登場する模様)なことを除けば、正...
【パプリカさん家のアニメ亭 2008/04/07 19:42】
2008年春新規アニメその? 原作は未読。 最初、「なばり」と読めなかったのは内緒w
【リリカルマジカルS 2008/04/07 20:41】
見た目は美人さんな六条壬晴くん(CV宮理恵)。 何に対しても関わりを持ちたくないと無関心見気力な高校生です。 それは自らに宿る秘術「...
【SeRa@らくblog 2008/04/07 21:34】
隠の王 8 (Gファンタジーコミックス) なかなか格好よく動く忍者あくしょん!動きにメリハリがあって、見てて面白かったです。ポーズを付けて見栄を切るだけならともかく、格好よく動かそうと思ったら結構難しい種類の絵だと思うのですが、スピード感のあるあくしょんをガ...
【月の砂漠のあしあと 2008/04/07 23:27】
女の子が一切出てこなくて私涙目 2008年春アニメ第7弾 原作は未読
【今日もやられやく 2008/04/08 00:40】
早い話が“江戸”とか“忍者”とかが好きなのかもしれん(汗) という訳で様子見ではあるものの隠の王第1話感想です。 それにしても皆さん、下半身が細っこいなァ~。
【風庫~カゼクラ~ 2008/04/08 01:30】
漫画の方は読んだことがないのですがまあ結構いいと聞いたこともあったし、釘宮理恵が主役(しかも男役)をやっていることもあり、とりあえ...
【アニパソチャンネル 2008/04/08 02:04】
「無関心でいたいんだ。すべてのことに、俺は…」 そんな思いをよそに、周りは動き出す。 主人公・六条壬晴を同好会に誘う相澤虹一とその...
【ジャスタウェイの日記☆ 2008/04/08 09:16】
隠の王 (1) Gファンタジーコミックス(2004/11/27)鎌谷 悠希商品詳細を見る 春の新アニメ 隠の王 第1話 釘宮病患者にはたまらない男声www
【RAY=OUT 2008/04/08 10:14】
第1話 「目醒めるもの」 まったぁまたぁぁぁ~ 「日野ちゃま」と「くぎみゅぅぅぅ」だよぉぉぉ~! まぁ、別にいいんだけどねっ。 ...
【まるとんとんの部屋 2008/04/08 11:06】
2008年春アニメ第17弾! くぎゅww Gファンタジーっていつの間に女性向け雑誌になったんだろうか^^; では隠の王初回感想です。 隠の王 Vol...
【ラピスラズリに願いを 2008/04/09 04:29】
『目醒めるもの』 原作未読。えーと、要するに現代版『NARUTO』とかと考えるといいのかなぁ。 私の好みだけで言うと、釘宮理恵さんはこうい...
【世界の端に腰を掛ける 2008/04/09 22:37】
忍者の世界での秘術を身のうちに宿してしまった少年・壬晴。そんな彼を中心として、その秘術を巡って忍者の集団同士が戦い合う物語になるようですね。壬晴は、何事にも興味を示さない...
【日々の記録 2008/04/09 22:49】
第1話「目醒めるもの」 忍者のお話?なのかなー? 釘宮さんはツンデレボイスも素晴らしいですが 少年ボイスも素敵だよねー☆ それにしても・・・ 日野さんとの共演多いっすよねー。 というわけで なんかすごいものを体内にもっているっぽい壬晴ちゃん
【ウタウタイ☆アニメ館 2008/04/10 10:09】
第1話 「目醒めるもの」 原作未読作品ばかりだなぁ、今回のアニメ。 隠の王、これも読んでません。 無関心人間、六条壬晴。 彼の体に...
【ワタクシノウラガワR 2008/04/10 18:45】
NABARI なばりのおう #01 『目醒めるもの』
【マニアックにあこがれて 2008/04/11 19:53】
とある知り合いに勧められた隠の王 一応原作未読と言うことで
【自由で気ままに 2008/04/13 18:11】