08 | ← 2023/09 → | 10 | ||||
S | M | T | W | T | F | S |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-

【マクロスFRONTIER・公式サイト】
マクロスFRONTIER・第7話『ファースト・アタック』のレビューです☆彡
今回のマクロス、一言で言うならまさに最高傑作でした。
これを神回と言わずして何を神というだろう。深夜にリアルタイムで見ていたのですが、あまりの素晴らしさに終始興奮&鳥肌立ちっぱなしだった!!
これは、実際にアニメを見た人にしかこの感動は伝えきれない!!キャプ画や文章なんかじゃとても伝えきれないほどの感動と衝撃でした(* ´Д`*)
少しでもこの感動と興奮が伝わるように!!追記で感想を語ろうと思います♪


ランキング参加中(。・ε・。) 1日1回クリックして頂けると励みになります☆彡

ついにバジュラ戦に挑むSMSと、コンサートを続けるシェリル。
『射手座☆午後九時 Don't Be Late』をBGMに繰り広げられる壮絶なバトルシーンには圧倒されました!!ほぼオールCGの爽快で斬新なスピード感溢れる戦闘シーンと、シェリルのセクシーで自信に溢れ輝いて見えるステージシーンを織り交ぜた映像が見事なシンクロを見せていました☆彡
そして、アルト達の目の前についにバジュラの母艦が姿を現します!!けれど、次の瞬間にルカが敵の母艦に捕われてしまいました(;´д`)ゞ

一方、華々しいステージで客席を魅了するシェリルとそれを見守るランカ。そこへランカの携帯にオズマからの連絡が入ります。
オズマ「今日は仕事で帰れない。だが約束は必ず守る。心配しないで待ってろ」
その言葉にオズマ、そしてアルトが危険な戦闘に巻き込まれている事を知ったランカ。ランカは一気に不安になりますが、ステージ上でそれまで強気にライブを続けていたシェリルが突然大粒の涙を流す姿を見て、シェリルが全てを承知でステージに立っている事をランカは悟ります。
思わず大声でシェリルの名前を呼ぶランカ。そして、シェリルもランカの存在に気付き二人の想いが共鳴するかのように最後の曲を歌い出す.....。

ルカが連れて行かれたことで、怒りを露にするアルトは無謀にも一人でバジュラの母艦につっこんでいきます。ムチャクチャな事するな;;と思ったけれど、さすが姫!!見事な飛行能力で見事艦内に潜入。
艦内にはバジュラの死骸(?)がいくつもあり、なんだか怪しげな雰囲気。
ルカを発見しますが、救出する前にバジュラに攻撃されアルトの機体が損傷!!ピンチを救ったのは、シェリルとランカの歌声だった!!
シェリルがお守り代わりにアルトに渡したピアスを通じて、シェリルとランカの歌声がアルトを後押しするかのように無事ルカを救出したアルト☆彡
さらにSMS戦艦が、見事なまでの大技でバジュラ母艦を破壊!!ちょwwカッコよすぎる!!これがマクロスの戦闘なんですね!!最高、素晴らしいッス!!
そして、ラストシーンでランカの歌っていた曲をハーモニカで吹く謎の少年・ブレラの姿が.....。そのまま今回のEDへという最後まで素晴らしい演出でした。
正直、ここまでのものを見せられるとは夢にも思ってなかった。
戦闘シーンはまるで映画でも見てるかのような大迫力、それに引けを取らないシェリルのステージ演出、更にはシェリルを見つめるランカの心の成長。それぞれの登場人物の立場を最大限に生かすインパクトの強い数々のセリフ。
どこをとっても完璧。本当に神回でした。これは何度見ても感動出来そう☆彡
それにしても、シェリルは本当にイイ女ですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。
シェリル「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」
とか、カッコよすぎるでしょう!!彼女の発言は名言率が高すぎwwはっちは今もランカ派なんですが、シェリルは同じ女性として本当に憧れます!!
次回は、ランカがアルト達の学校に転入という学園展開みたいですね。
そういうシチュエーションも大好物なんですが(言い方がやらしい・爆)予告を見た限りで少し作画が不安な感じ;;そんな不安を抱きつつ来週を待ちますww
次回『ハイスクール・クイーン』 毎回、タイトルがちょっと笑えるのは何故ww
はっち(。・ε・。)
シェリルの歌う射手座☆午後九時Don\'t be lateをバックに、アルト達の戦闘開始! できるだけ下がってろと、オズマに言われたアルトだったけど、...
【* Happy Music * 2008/05/16 17:27】
『マクロスF』 今週のお話は、第7話 『ファースト・アタック』。 ストーリーは…。 シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻...
【どっかの天魔日記 2008/05/16 17:34】
マクロスFの第7話を見ました。第7話 ファースト・アタック「皆、文化してる?ようこそ、私のさよならライブへ。短い間だったけど、フロンティアの人達に出会えてとっても良かったわ。…私の歌を聞け!!」シェリルのライブ会場の座席に何とかたどり着けたランカ。シェリル...
【MAGI☆の日記 2008/05/16 17:43】
『ファースト・アタック』内容シェリル・ノームのフロンティアでのさよならライブ。『ダイアモンド クレバス』の歌とともに、S.M.Sマクロス・クォーターは、旅立った。バジュラに襲われるギャラクシー船団へ。デフォールドした、マクロス・クォーター。生き残りの船...
【レベル999のマニアな講義 2008/05/16 17:58】
第7話終了と同時に感嘆のため息。 はぁーーーッ! すごいよ、「マクロスF」。 感動だよ。 歌と戦闘のシンクロ率が素晴らし過ぎッ! * * * SMS、ギャラクシーの戦艦を救う為、シェリルの歌と共に戦場へと突入。 ...
【★試験管スター★ 2008/05/16 18:08】
マクロスF(フロンティア) 1 シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。そこに、バジュラが出現し・・・。
【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008/05/16 18:12】
マクロスF(フロンティア) 第07話 『ファースト・アタック』 男女と女男の意地の戦い!! 意志の強い人間は好きですよ。 -...
【荒野の出来事 2008/05/16 18:21】
マクロスギャラクシー。 フロンティアより数年先に旅立った21番目の巨大移民船。先進技術を惜しみなく使ったギャラクシーは、大航海の間にも技術発展を続け、他に類を見ない高度なテクノロジーを持った船団となった。 しかしそのギャラクシーでさえ、バシ...
【Area of Heretical* 2008/05/16 18:38】
前回バイバイ・シェリルなんてタイトルだったので、彼女の出番が少なくなる? そんなことはありません。今回もシェリルは凄いです。 ダイヤモンド・クレバスも流れましたし、射手座☆午後九時Don\'t be lateはフルver.ですし、極めつけは新曲です。「パイロットの仕
【つれづれ 2008/05/16 18:38】
マクロス FRONTIER お勧め度:是非見たほうがいい [マクロスシリーズ最新作] MBS : 04/03 25:25~ 中国放送 : 04/05 26:40~ CBC : 04/03 26:25~ 熊本放送 : 04/06 25:50~ TBS : 04/04 25:55~ 北海道放送 : 04/07 26:...
【アニメって本当に面白いですね。 2008/05/16 19:26】
シェリルのライブが始まり挿入歌が流れ いやがおうにも視聴者のテンションは上げさせられる その裏でアルト達は戦闘開始 こいつは卑怯だ(´・ω・`) バジュラの母艦を発見 ルカはどうなるんだー シェリルのライブ中にランカの声が聞こえた所はよかった この
【サブカルなんて言わせない! 2008/05/16 19:37】
JUGEMテーマ:漫画/アニメ “この最後の曲だけはある人のために・・・ ある人たちのために歌いたい 今、遠いところで命をかけている人たちのために” バジェラに強襲されたマクロスギャラクシー。 生存者を救うため、S.M.Sが現地に出動。
【独り言の日記 2008/05/16 20:04】
マクロスF 第7話「ファースト・アタック」 ギャラクシーが襲われている中で始まったシェリルの「さよならライブ」普段通りの元気な姿だったが、相当無理をしてるんだろうね。 そのシェリルの曲をバックに宇宙生物との戦闘が開始される。戦闘になると激しく映像が動...
【E233\'s ROOM 2008/05/16 20:06】
ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don\'t be late マクロスFRONTIER第7話 「ファースト・アタック」です。 今週もマクロスFRONTIERですデカルチャー☆シェリル(cv遠藤綾)のコンサートの歌が流れる中でのアルトの戦闘。そしてマクロス・クォーターのフォーメイ
【ALISAのLoveDestiny新館 2008/05/16 20:09】
シェリルの故郷ギャラクシーを救う為にアルトたちも出撃しますが、同時にシェリルのコンサートも行われます。ランカは遅れて会場に駆けつけますが、約束していたアルトがいないのを不審に思います。(以下に続きます)
【一言居士!スペードのAの放埓手記 2008/05/16 20:23】
マクロスの変形キタ! でもなぜ、戦艦がロボットに変形する必要があるのでしょうか。 マクロスFRONTIER 第7話 「ファースト・アタック」 ...
【メルクマール 2008/05/16 20:35】
マクロスFRONTIER 第7話「ファースト・アタック」 シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、 アルト...
【Welcome to our adolescence. 2008/05/16 20:35】
■マクロスF 『パイロットの仕事が戦うことなら・・・あたしの仕事は歌うことよ!』 シェリルとランカは歌う。 遙か彼方の宇宙でみ...
【PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ 2008/05/16 20:47】
今回は、全編クライマックスの超燃え展開でした!!!シェリルの故郷ギャラクシーは、数あるマクロス船団の中でもトップクラスのハイテクノロジーを所有する最新鋭船団のようです。し...
【日々の記録 2008/05/16 20:48】
ごめんね。シェリルがライブで泣いているシーンで「演技じゃね?」って ちょっとでも思ってしまってごめんね。 シェリル・ノームが感極まっ...
【el vuelo nocturno 2008/05/16 20:58】
戦う者と歌う者達。
【ミナモノカガミ 2008/05/16 20:58】
「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」 シェリルもプロなら、SMSもプロ! アルトの初陣とシェリルのライブが同時進行していく描写が秀逸でした! いよいよ対バジュラ戦、 ハイレベル・ハイクオリティのギャラクシーを子供扱いしたバジュラ...
【のらりんクロッキー 2008/05/16 20:58】
『シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、 アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。そこ...
【Spare Time 2008/05/16 21:08】
「パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと!!」前回の神演出の「ダイアモンドクレバス」からスタートした出撃。相手はフロンティアより進んだ文明を持つギャラクシーでも対抗できなかった存在。果たしてアルトたちは無事にフロンティアに戻ることができ...
【◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008/05/16 22:11】
私の歌を聴けー!! ここがテキスト感想ブログで申し訳ないと思います。これは実際見ないと絶対魅力は伝わりませんよ。間違いなく神回! で...
【ラピスラズリに願いを 2008/05/16 22:21】
「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」 シェリルの歌がいっぱい聴けましたね~。 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Di...
【ジャスタウェイの日記☆ 2008/05/16 22:39】
ハリネズミだろうがなんだろうが、中に入っちまえば……!! いい戦闘でしたね、熱かった! 「マクロスF(フロンティア)」第7話のあらすじ...
【渡り鳥ロディ 2008/05/16 23:21】
超時空要塞マクロス 統合軍Tシャツ ミックスグレー サイズ:L()不明商品詳細を見る 第7話 「ファースト・アタック」 ホームページからあ...
【まるとんとんの部屋 2008/05/16 23:42】
高品質の歌と超クオリティ戦闘の融合 これほどのアニメは もうすでにTVのレベルを超えていると 言わざるをえないですよ!!! マクロスFRO...
【RAY=OUT 2008/05/16 23:50】
パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと! シェリルの歌う『射手座☆午後九時』をBGMにアルトの本格的な初陣が始まる。...
【SeRa@らくblog 2008/05/17 00:07】
#07 ファースト・アタック これがSMSの戦いだっ
【心のプリズムNavi 2008/05/17 00:19】
マクロスフロンティア
【ゲーム&アニメ感想館 2008/05/17 02:34】
ですな
【コトマニ 2008/05/17 04:37】
「それにパイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うことよ」(シェリル・ノーム) 第07話「ファースト・アタック」の感想です。熱すぎる。こんな展開を序盤にやっちゃってホントに良いの?って尋ねたくなるほど、良い。ちょー燃えた!
【サブカル・カムカム 2008/05/17 06:18】
マクロスの本気が見れました 今回が戦闘中心なのは知ってたけどここまでとは 映像とBGMが神がかってる 最高です シェリルのライブシーンと共に戦闘が繰り広げられました 戦闘シーンなのにシェリルの歌が見事にマッチングしている やばい…鳥肌が…って感じです...
【WILD=CHILD=KINGDOM 2008/05/17 06:57】
テレビ版の 『マクロスFORNTIER』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)いよいよバジュラとの交戦が始まりました。 ...
【ビヨビヨ日記帳 2008/05/17 07:04】
そしてあなたにも、あなたにも一緒に歌ってほしいの(シェリル) バトルエンタメとしてもクオリティの高かった第七話ですが、アルトのルカ救出劇でシェリルとアルトの願いを込めたデュエットが重要な役割を果たすストーリーが素晴らしい。
【Wings of Freedom 2008/05/17 08:53】
オカマかっけーwwwな第7話「ファースト・アタック」の感想。
【アニメを中心に語ってみるブログ 2008/05/17 09:24】
★★★★★★★★★☆(9) 祈りの歌 銀河に響け! AパートSMS小隊各員の見せ場も、それぞれの性格と 機体の個性が上手く表現されてい...
【サボテンロボット 2008/05/17 10:19】
もう柿崎!・・・の一歩手前状態だったルカを かっこよく助けたアルトはやっぱり最高です! マクロスフロンティア、第7話の感想です。 ...
【中濃甘口 Second Dining 2008/05/17 14:41】
「私の歌を聴けぇー!」 かっけぇーーーーー!! バサラもびっくりでしょうねw 私も観客と一緒に「シェリル」コールですよ^^
【リリカルマジカルS 2008/05/17 17:30】
オズマ「俺にはキラ様の力が宿ってるぜ!」 「あたれぇーーーー!!」 ぱく 「オズマが敵に喰われたーー」 ア...
【はじまりの渓谷 2008/05/17 18:05】
マクロスFRONTIER公式サイト 今回も相変わらずの見事な戦闘シーンには頭が下がります。というか、戦闘シーンでなくてもトコトン動かす本作の姿勢は凄いですね。 で、ランカは事実上、シェリルによって自分の幼さというか、器の小ささを思い知らされることになる展開は見...
【パプリカさん家のアニメ亭 2008/05/17 18:57】
名前はブレラ・スターンのようで。 マクロスFの7話目、今回は個人的にもう少し後かと 思っていた新キャラが早くも登場。...
【二次色ノート 2008/05/17 19:09】
マクロスF 第7話 「ファースト・アタック」 見ました。 ランカ、走ったよね。 シェリルのコンサートに間に合うように。 でもそこに...
【れ~な♪の日記 2008/05/17 19:23】
「ファースト・アタック」 ギャラクシーへと向かうS.M.S。そこにはアルトの初陣でもあった。そして、その頃、シェリルのライブも最高...
【新・たこの感想文 2008/05/17 19:29】
マクロスF(フロンティア) 1中村悠一発売日:2008-07-25価格初代マクロスっぽい展開が若干入っているでもかつてのUよりも初代臭はしなくなった。初代から半世紀後の世界のマクロスF。若干絵がくるっているところもあるけれど、かつての伝説のスーパー紙芝居作画崩壊タイムを...
【ここには全てがあり、おそらく何もない 2008/05/17 19:45】
謎の赤いヴァルキリーに乗るブレラ・スターンが気になるお話でした。彼がいなければ、アルトもルカも助かっていないと思いますが、アルトの見せ場もなんだか半減したような気もします。でも本当はそんなことより、私の歌を聞けぇ!なお話だったんですけどね。 ギャラ...
【つれづれ 2008/05/17 19:58】
マクロスFの第七話の感想メモのコーナー。詳しいあらすじは既に色々なブログに書かれていたので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。 というわけで、マクロスF第7話の視聴メモスタート
【アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog 2008/05/17 20:07】
「パイロットの仕事が戦う事なら、 私の仕事は歌う事よっ!!!」 今回もバトルと歌の演出が凄かったー!!! 戦闘シーンにテンション上がりっぱな...
【WONDER TIME 2008/05/17 20:40】
~前回までのあらすじ~ 逃げそこなったグラハムは結局戦うことに。 き~みは誰とキスをす~る~ 私それとも私(選択余地皆無)
【白狼PunkRockerS 2008/05/17 21:50】
「みんなー!文化してるー!?」 なんつー前衛的な台詞だよおぃ(;´∀`) 異文化というより未来人にヤック・デカルチャー!!
【万聞は一見に足るやも 2008/05/17 23:28】
もうホントに、凄いとしか言い様がないです。 どこがどうとかではなくて、全編が凄かった!! シェリルの歌と戦闘シーンとのコラボも、オズマのハンパないカッコ良さも、マクロスクオーターの戦いぶりも!! 半分以上、レベルの高さに感動して泣きながら観てました!...
【たらればブログ 2008/05/18 02:26】
やっぱり諸々をナレーションで済ませちゃうのは残念だなぁ・・・。 そういうコトよりも「文化してる?」の意味(?)を説明した方が初心者にも優しいんでないかい? シェリルこんな顔だったっけ? 次週予告もアレな感じだったし、もう作画の回復は期待しない方が良さそ...
【時間の無駄と言わないで 2008/05/18 13:28】
戦闘シーン、凄すぎです!!!!! なに、これ本当にアニメなの??? やばすぎですよ、これ。 話の展開もおもしろくって、、、 最高...
【La Bella Stella - F di lato - 2008/05/19 13:53】
「パイロットの仕事が戦うことなら 私の仕事は歌うことよ!」
【LIV-徒然なるままに 2008/05/19 18:52】