08 | ← 2023/09 → | 10 | ||||
S | M | T | W | T | F | S |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
◆ PLOFILE.
はっち(。・ε・。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-
RSS
LOG IN

【ヲタレとは.....】
ヲタレとは、基本的にはヲタク気質。
だけど「可愛く&オシャレになりたい!」というはっちの願望によって生まれた、
ヲタク+オシャレ=オタレ
というヲタクとオシャレが合体した言葉。
-*-*-*-*-*-*-*-*-
◆ LINKS.
Hacci's bookshelf Pure World 変わりゆく空の果てに LAUGH! ミズタマ日記 気ままな風 Keep on smiling☆ いつでも夢の中★彡 へっぽこプログ!! The second dimension れおんち-the reo's house- さらうんどすぴーかー ストロベリ中毒 1/365 ゆるゆるだより ぱにぽにオブジイヤー びっこ屋 ロロログ CRADLE GARDEN Sunctuary 陽あたりのいい部屋 Condition pink! 完全無欠~自分の空間~ 二次元美少女って素敵ですよね。 IWish 中央特快 ~Chuo Special Rapid Service Train~ 本当にごめんなさい サラリーマンオタク日記
◆ 秋アニメ♪初回放送を終えて。感想文・その一
そろそろ秋アニメもほとんどの作品が初回放送を終えましたね。
って事で、初回放送を見た上での感想を一言ずつですが書いていこうと思います。作品数多いんで、二回に分けて書きますねー。とりあえず今回は.....
*とある魔術の禁書目録
*今日の5の2
*スキップ・ビート!
*ef - a tale of melodies.
*ヴァンパイア騎士 Guilty
*伯爵と妖精
*とらドラ!
*ヒャッコ
の感想文です^^思ったよりも長くなっちゃったんで追記にてどーぞ(≧ω≦)b

ランキング参加中(。・ε・。) 1日1回クリックして頂けると励みになります☆彡
*とある魔術の禁書目録
原作は人気ラノベみたいですね。はっちは残念ながら未読です。
人口の八割が学生という学園都市に住んでいる、主人公の上条当麻。この世界は超能力が当たり前に存在している世界みたいです。
当麻は異能の力を打ち消すことが出来るという特殊能力を持ってるみたいですね。そんな当麻の前に、空から降ってきた少女・インデックスが現れる。
このインデックスが見た目のわりにすごいみたいで、10万3000冊の魔道書の内容を記憶してるんだとか。一話ラストでは、インデックスを狙う怪しい男も出現。結構バトル展開も多くなりそうな雰囲気がありますね。
ストーリー設定も面白いですし、作画も結構スキです^^
あとOPがネ申!!めちゃめちゃスキです、あのOP!!EDは逆にしっとりとした感じがまたいい感じ♪全体的に好印象なんで次回からもチェックします♪
*今日の5の2
『みなみけ』でお馴染み桜場コハルさんのデビュー作アニメ化。
こちらは本屋でチラッと立ち読みした程度ですが、OVA作品で以前アニメ化していたんで、そっちが気になってたらテレビアニメ化が決定。先にテレビアニメの方から観賞することになりましたー。
メインキャラは全員小学生。「○時間目」という感じでサブタイトルをつけて、一回分の放送でいくつかのストーリーを見せる感じの内容でした。
まぁ、予想通りといいますか.....一応は合格点じゃないでしょうか。ちょっと作画に不安な感じが見え隠れしていましたが;;個人的にはキャラデザインがあまり好みじゃないです。小学生のリアル顔も妙に迫力があるよねww
EDでZONEの『secret base ~君がくれたもの~』 を出演声優陣がカバーしていますが、こちらは小学生アニメらしい雰囲気出ててよかったです。
*スキップ・ビート!
原作は『花とゆめ』で現在連載中、仲村佳樹さんの人気少女漫画。こちらもはっちは原作未読です。タイトル知ってた程度ですね。
主人公・最上キョーコは、幼馴染であるロックミュージシャン・不破尚と同居中。尚のために上京し、尚のために毎日必死で働くという尽くす女。
けれど、尚はそんなキョーコを家政婦呼ばわり。それを知ってしまったキョーコはあっさりと尚に捨てられてしまい、復讐心に燃えるキョーコは自ら芸能界入りすることを決意。新たな一歩を踏み出すというお話です。
一話では、キョーコが尚に捨てられイメージチェンジする所までを放送。
ちょっとー、尚最低じゃないですか!!どんだけ自分勝手なんだよぉ;;せっかく声がマモちゃんなのに、これじゃ萌えれん。怒り心頭だよww
内容的には面白そうなんですが、主人公のキョーコが変身後よりも変身前のが好きっていう場合.....どーすればいいですか??(爆)
*ef - a tale of melodies.
キタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!はっち的に今期大本命!!
去年放送した『ef - a tale of memories.』に引き続き、同じくシャフトが制作を担当したefのアニメ作品第二期がついに始まっちゃいました♪
今回は、前作でも登場していた火村 夕、雨宮 優子、久瀬 修一を中心にストーリーが繰り広げられるみたいです。一話ではさっそく蓮治も登場しました^^
内容もやっぱり最高です。一話の段階では「前作よりも地味」なんて意見もちらほら出てますが、それだけ期待が大きいということでしょう。個人的には、一話を見ただけでも十分テンション上がった!!やっぱりシャフトはやってくれるわぁ♪はっちは、シャフトの作品が大好きみたいですww
気になる点がいくつかありますが、注目すべきは夕と優子の過去のストーリー、そして久瀬の抱える謎ですかね。この三人は前作で登場回数が多いわりに、正体を明らかにするキーワードの少ないキャラクター達だったんで、今回の作品でその謎が解き明かされていくのが非常に楽しみです。
あとOPも前作に引き続き、インパクトの強い曲を持ってきてました♪これはもう注目せずにはいられないです、次回もめちゃめちゃ楽しみ!!
*ヴァンパイア騎士 Guilty
一期放送から約三ヶ月、ヴァンパイア騎士が帰ってきました♪
前作からあまり時間がたっていない分、ファンも離れていないので安定した人気を継続。見逃せないという方も多いのではないでしょうか??
今期では、優姫・零・柩の関係がさらに複雑に交じり合っていくことになりそうですね。前回、柩の血を飲んでしまった零がどうなってしまうのか気になるところ。柩も相変わらず何を考えているのか.....よく分かりませんww
放送前のCMを見ていた限りでは、思わずドキッとしてしまうような吸血シーンや優姫の表情もあったので密かに楽しみにしていますww(おぃ)
OPはON/OFF、EDも分島花音さんが前回に引き続き曲を担当。OPは結構好きな感じでしたが、EDはちょっと癖強すぎかな~;;ちょっと苦手かも;;
*伯爵と妖精
こちらも人気ラノベのアニメ化みたいですが、はっちは原作未読。
19世紀のイギリスを舞台に主人公で妖精博士のリディアが、カッコいいけど謎多き悪党・エドガーと繰り広げられるファンタジーストーリー。
リディア役に水樹奈々ちゃん、エドガー役に緑川光さん、さらに脇を固める声優陣に杉田智和さんや大原さやかさんなどかなり豪華なキャストです♪
ストーリー.....といいますか、エドガーの存在がかなり少女漫画チックな雰囲気をかもし出しているような気がしてなりませんwwカッコいいルックス、緑川さんの美少年ボイス、そんな完璧な状態でキザなセリフを連呼する.....なんというか見ててちょっと恥ずかしくなるキャラです(爆)
いかにも女性ウケを狙っているといいますか、うん、まぁちょっとときめいちゃったりしちゃいますよねー(おぃ)女性からしたらあれはたまらんですよ。
ストーリー設定・キャラデザイン共にいい感じです。今後も観賞続けます☆彡
*とらドラ!
ラノベ作品多いな~wwってことで、こちらも人気ラノベが原作。
未読多いな~wwってことで、残念ながらこちらの作品もチェックしていなかったんですが.....予想に反してこれはかなりお気に入り作品になりそう!!
主人公の高須竜児は目つきが悪く、不良と恐れられているけど実は結構優しい性格。クラスメイトの櫛枝 実乃梨に思いを寄せる恋する少年。
さらに、逢坂大河は小柄で可愛らしい見た目に反して気に食わない相手には噛み付くといった凶暴さを持った通称・手乗りタイガー。だけど、実は竜児の友人・北村に恋心を抱く恋する乙女だったりするわけです。
そんな二人があれやこれやと言い争いながらも、お互いの恋を応援することで仲を深めていくストーリー。大河はツンデレならおまかせ♪なくぎゅーが担当してますが、あれはツンデレを通り越しもはや凶暴ですww
でも、意外に弱い所やドジっ子な所も多くて、愛らしい大河から目を話せません。そんな大河に文句を言われながらも、つい世話を焼いてしまう竜児の気持ちがよく分かる!!竜児、頑張って生きるんだ!!(爆)
OPはキャラソンで萌え~な感じ、EDはツンデレな歌詞で可愛らしい感じを出してて作品への期待が増します^^今後も今の勢いで楽しませてほしい!!
*ヒャッコ
今期の中でもまったりゆったり系担当な作品になりそう^^
原作は人気コミック。すいません、未読です;;上園学園という学園で出会った4人の女の子を中心に、コメディチックなストーリーを展開します。
主要メンバーは上下山 虎子、早乙女 雀、伊井塚 龍姫、能乃村 歩巳の4人。とりあえず、第一印象では歩巳が好みかな~。あーやの声も可愛いし♪
かなりまったーりとしたストーリー展開なんで、方の力抜いて見れそうです。ただ、ずっとこのテンションを維持するとなると途中でちょっと飽きがくるかも?って事で、今後の展開はテンションのメリハリが重要になるかな。
OPとEDは、どちらもつんくさんが曲を担当!!ほんのちょっと聞いただけですぐに「あ、つんくだ」って分かっちゃう曲調ですwwあーやが歌うEDがかなりはっち好み☆彡覚えてカラオケで歌いたい感じの曲ですね♪
あー、まだ作品の半分しか感想書いてないのに疲れた(;´д`)ゞ
残りの作品はまた今度。ということで近いうちに感想文・第二弾もうpします!!
はっち(。・ε・。)
って事で、初回放送を見た上での感想を一言ずつですが書いていこうと思います。作品数多いんで、二回に分けて書きますねー。とりあえず今回は.....
*とある魔術の禁書目録
*今日の5の2
*スキップ・ビート!
*ef - a tale of melodies.
*ヴァンパイア騎士 Guilty
*伯爵と妖精
*とらドラ!
*ヒャッコ
の感想文です^^思ったよりも長くなっちゃったんで追記にてどーぞ(≧ω≦)b


ランキング参加中(。・ε・。) 1日1回クリックして頂けると励みになります☆彡
*とある魔術の禁書目録
原作は人気ラノベみたいですね。はっちは残念ながら未読です。
人口の八割が学生という学園都市に住んでいる、主人公の上条当麻。この世界は超能力が当たり前に存在している世界みたいです。
当麻は異能の力を打ち消すことが出来るという特殊能力を持ってるみたいですね。そんな当麻の前に、空から降ってきた少女・インデックスが現れる。
このインデックスが見た目のわりにすごいみたいで、10万3000冊の魔道書の内容を記憶してるんだとか。一話ラストでは、インデックスを狙う怪しい男も出現。結構バトル展開も多くなりそうな雰囲気がありますね。
ストーリー設定も面白いですし、作画も結構スキです^^
あとOPがネ申!!めちゃめちゃスキです、あのOP!!EDは逆にしっとりとした感じがまたいい感じ♪全体的に好印象なんで次回からもチェックします♪
*今日の5の2
『みなみけ』でお馴染み桜場コハルさんのデビュー作アニメ化。
こちらは本屋でチラッと立ち読みした程度ですが、OVA作品で以前アニメ化していたんで、そっちが気になってたらテレビアニメ化が決定。先にテレビアニメの方から観賞することになりましたー。
メインキャラは全員小学生。「○時間目」という感じでサブタイトルをつけて、一回分の放送でいくつかのストーリーを見せる感じの内容でした。
まぁ、予想通りといいますか.....一応は合格点じゃないでしょうか。ちょっと作画に不安な感じが見え隠れしていましたが;;個人的にはキャラデザインがあまり好みじゃないです。小学生のリアル顔も妙に迫力があるよねww
EDでZONEの『secret base ~君がくれたもの~』 を出演声優陣がカバーしていますが、こちらは小学生アニメらしい雰囲気出ててよかったです。
*スキップ・ビート!
原作は『花とゆめ』で現在連載中、仲村佳樹さんの人気少女漫画。こちらもはっちは原作未読です。タイトル知ってた程度ですね。
主人公・最上キョーコは、幼馴染であるロックミュージシャン・不破尚と同居中。尚のために上京し、尚のために毎日必死で働くという尽くす女。
けれど、尚はそんなキョーコを家政婦呼ばわり。それを知ってしまったキョーコはあっさりと尚に捨てられてしまい、復讐心に燃えるキョーコは自ら芸能界入りすることを決意。新たな一歩を踏み出すというお話です。
一話では、キョーコが尚に捨てられイメージチェンジする所までを放送。
ちょっとー、尚最低じゃないですか!!どんだけ自分勝手なんだよぉ;;せっかく声がマモちゃんなのに、これじゃ萌えれん。怒り心頭だよww
内容的には面白そうなんですが、主人公のキョーコが変身後よりも変身前のが好きっていう場合.....どーすればいいですか??(爆)
*ef - a tale of melodies.
キタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!はっち的に今期大本命!!
去年放送した『ef - a tale of memories.』に引き続き、同じくシャフトが制作を担当したefのアニメ作品第二期がついに始まっちゃいました♪
今回は、前作でも登場していた火村 夕、雨宮 優子、久瀬 修一を中心にストーリーが繰り広げられるみたいです。一話ではさっそく蓮治も登場しました^^
内容もやっぱり最高です。一話の段階では「前作よりも地味」なんて意見もちらほら出てますが、それだけ期待が大きいということでしょう。個人的には、一話を見ただけでも十分テンション上がった!!やっぱりシャフトはやってくれるわぁ♪はっちは、シャフトの作品が大好きみたいですww
気になる点がいくつかありますが、注目すべきは夕と優子の過去のストーリー、そして久瀬の抱える謎ですかね。この三人は前作で登場回数が多いわりに、正体を明らかにするキーワードの少ないキャラクター達だったんで、今回の作品でその謎が解き明かされていくのが非常に楽しみです。
あとOPも前作に引き続き、インパクトの強い曲を持ってきてました♪これはもう注目せずにはいられないです、次回もめちゃめちゃ楽しみ!!
*ヴァンパイア騎士 Guilty
一期放送から約三ヶ月、ヴァンパイア騎士が帰ってきました♪
前作からあまり時間がたっていない分、ファンも離れていないので安定した人気を継続。見逃せないという方も多いのではないでしょうか??
今期では、優姫・零・柩の関係がさらに複雑に交じり合っていくことになりそうですね。前回、柩の血を飲んでしまった零がどうなってしまうのか気になるところ。柩も相変わらず何を考えているのか.....よく分かりませんww
放送前のCMを見ていた限りでは、思わずドキッとしてしまうような吸血シーンや優姫の表情もあったので密かに楽しみにしていますww(おぃ)
OPはON/OFF、EDも分島花音さんが前回に引き続き曲を担当。OPは結構好きな感じでしたが、EDはちょっと癖強すぎかな~;;ちょっと苦手かも;;
*伯爵と妖精
こちらも人気ラノベのアニメ化みたいですが、はっちは原作未読。
19世紀のイギリスを舞台に主人公で妖精博士のリディアが、カッコいいけど謎多き悪党・エドガーと繰り広げられるファンタジーストーリー。
リディア役に水樹奈々ちゃん、エドガー役に緑川光さん、さらに脇を固める声優陣に杉田智和さんや大原さやかさんなどかなり豪華なキャストです♪
ストーリー.....といいますか、エドガーの存在がかなり少女漫画チックな雰囲気をかもし出しているような気がしてなりませんwwカッコいいルックス、緑川さんの美少年ボイス、そんな完璧な状態でキザなセリフを連呼する.....なんというか見ててちょっと恥ずかしくなるキャラです(爆)
いかにも女性ウケを狙っているといいますか、うん、まぁちょっとときめいちゃったりしちゃいますよねー(おぃ)女性からしたらあれはたまらんですよ。
ストーリー設定・キャラデザイン共にいい感じです。今後も観賞続けます☆彡
*とらドラ!
ラノベ作品多いな~wwってことで、こちらも人気ラノベが原作。
未読多いな~wwってことで、残念ながらこちらの作品もチェックしていなかったんですが.....予想に反してこれはかなりお気に入り作品になりそう!!
主人公の高須竜児は目つきが悪く、不良と恐れられているけど実は結構優しい性格。クラスメイトの櫛枝 実乃梨に思いを寄せる恋する少年。
さらに、逢坂大河は小柄で可愛らしい見た目に反して気に食わない相手には噛み付くといった凶暴さを持った通称・手乗りタイガー。だけど、実は竜児の友人・北村に恋心を抱く恋する乙女だったりするわけです。
そんな二人があれやこれやと言い争いながらも、お互いの恋を応援することで仲を深めていくストーリー。大河はツンデレならおまかせ♪なくぎゅーが担当してますが、あれはツンデレを通り越しもはや凶暴ですww
でも、意外に弱い所やドジっ子な所も多くて、愛らしい大河から目を話せません。そんな大河に文句を言われながらも、つい世話を焼いてしまう竜児の気持ちがよく分かる!!竜児、頑張って生きるんだ!!(爆)
OPはキャラソンで萌え~な感じ、EDはツンデレな歌詞で可愛らしい感じを出してて作品への期待が増します^^今後も今の勢いで楽しませてほしい!!
*ヒャッコ
今期の中でもまったりゆったり系担当な作品になりそう^^
原作は人気コミック。すいません、未読です;;上園学園という学園で出会った4人の女の子を中心に、コメディチックなストーリーを展開します。
主要メンバーは上下山 虎子、早乙女 雀、伊井塚 龍姫、能乃村 歩巳の4人。とりあえず、第一印象では歩巳が好みかな~。あーやの声も可愛いし♪
かなりまったーりとしたストーリー展開なんで、方の力抜いて見れそうです。ただ、ずっとこのテンションを維持するとなると途中でちょっと飽きがくるかも?って事で、今後の展開はテンションのメリハリが重要になるかな。
OPとEDは、どちらもつんくさんが曲を担当!!ほんのちょっと聞いただけですぐに「あ、つんくだ」って分かっちゃう曲調ですwwあーやが歌うEDがかなりはっち好み☆彡覚えてカラオケで歌いたい感じの曲ですね♪
あー、まだ作品の半分しか感想書いてないのに疲れた(;´д`)ゞ
残りの作品はまた今度。ということで近いうちに感想文・第二弾もうpします!!
はっち(。・ε・。)
スポンサーサイト
2008/10/09 |
アニメ&漫画 | 19:50
◆ TRACK BACKS
URL FOR TRACKBACK